プロフィール
Author:dona626
FC2ブログへようこそ!
最新記事
小倉城の桜 (03/30)
3ヶ月以上咲き続けたシクラメンと葉ボタン (03/26)
シクラメンと葉ボタン (03/11)
シクラメン (02/08)
岩手県 北山崎 (01/08)
岩手県三陸海岸 浄土ヶ浜 (12/07)
岩手県宮古市 渚 たろう庵の宿泊 (11/18)
横浜ランドマークタワーホテルからの夜景 (11/07)
グランクラス新幹線に初めての経験 (10/29)
コスモス (10/16)
彼岸花 (09/17)
ジュズサンゴ(数珠珊瑚) (08/15)
イソトマ (07/13)
夏椿 (06/10)
岡本 行夫氏 (05/11)
ご近所の桜 (04/11)
直方市 遠賀川リバーサイドパーク その2 (04/04)
直方市 遠賀川リバーサイドパーク (04/04)
遠賀川の菜の花 (03/22)
ご近所の猫ちゃん (02/29)
カンアヤメ (02/07)
お年玉年賀ハガキ (01/22)
明けましておめでとうございます (01/01)
長崎県佐世保市 寿福寺 のさかさ紅葉 (12/11)
佐賀県武雄市 御船山楽園 (11/27)
佐賀神埼駅で 高速起動試験車 と卑弥呼像 とコスモス (10/29)
佐賀 金立公園のコスモス (10/24)
佐賀 金立公園の10月桜 (10/24)
天橋立その4 (10/14)
天橋立 その3 知恩院 (10/12)
カテゴリ
今日のお花 (2373)
パンジー&ビオラ (58)
椿 (43)
お友達の子供たち (7)
未分類 (5)
プレゼント (39)
ランチ (4)
クラシックカー (4)
イルミ (32)
当選 (15)
お出かけ (209)
紫陽花 (20)
イベント (30)
お買い物 (6)
ニュース (7)
干し柿 (1)
サザンカ (4)
野の花 (143)
お土産 (9)
グリムスの植林活動 (35)
菊 (48)
紅葉 (1)
散歩道 (18)
鳥 (13)
バラ (48)
水仙 (7)
プリムラ (3)
スミレ (7)
桜 (9)
小さい花 (54)
木の花 (168)
ヒマワリ (1)
野菜の花 (3)
猫 (2)
サツキいろいろ (24)
月別アーカイブ
2021/03 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (2)
2020/10 (2)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (1)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (8)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (2)
2019/04 (3)
2019/03 (2)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (2)
2018/06 (1)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (3)
2018/02 (1)
2018/01 (4)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (1)
2017/04 (3)
2017/03 (3)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (4)
2016/11 (8)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (8)
2016/03 (5)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (18)
2015/06 (14)
2015/05 (10)
2015/04 (4)
2015/03 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (25)
2014/11 (24)
2014/10 (25)
2014/09 (24)
2014/08 (30)
2014/07 (29)
2014/06 (27)
2014/05 (27)
2014/04 (25)
2014/03 (27)
2014/02 (21)
2014/01 (21)
2013/12 (21)
2013/11 (21)
2013/10 (29)
2013/09 (30)
2013/08 (30)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (32)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (31)
2012/08 (31)
2012/07 (42)
2012/06 (61)
2012/05 (41)
2012/04 (33)
2012/03 (33)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
2011/12 (38)
2011/11 (31)
2011/10 (35)
2011/09 (32)
2011/08 (35)
2011/07 (32)
2011/06 (33)
2011/05 (51)
2011/04 (33)
2011/03 (36)
2011/02 (31)
2011/01 (32)
2010/12 (40)
2010/11 (36)
2010/10 (42)
2010/09 (36)
2010/08 (43)
2010/07 (56)
2010/06 (84)
2010/05 (156)
2010/04 (92)
2010/03 (92)
2010/02 (56)
2010/01 (43)
2009/12 (27)
2009/11 (29)
2009/10 (36)
2009/09 (76)
2009/08 (125)
2009/07 (109)
2009/06 (111)
2009/05 (165)
2009/04 (105)
2009/03 (54)
2009/02 (34)
2009/01 (31)
2008/12 (23)
2008/11 (24)
2008/10 (23)
最新コメント
かっちゃん:ご近所の菊花展 (12/06)
たえりん:ご近所の菊花展 (12/05)
りんちゃん母:ご近所の菊花展 (12/01)
かっちゃん:ご近所の菊花展 (11/28)
dona626:山口夢花博 その2 (10/22)
たえりん:山口夢花博 その2 (10/21)
dona626:山口夢花博 9月14日~11月4日まで開催中 (10/17)
たえりん:山口夢花博 9月14日~11月4日まで開催中 (10/16)
dona626:クジャク草 (10/09)
りんちゃん母:クジャク草 (10/02)
dona626:クジャク草 (09/30)
かっちゃん:クジャク草 (09/28)
dona626:福岡県柳川市 ひまわり園 (08/24)
daichan:福岡県柳川市 ひまわり園 (08/23)
りんちゃん母:紫陽花 いろいろ (07/06)
dona:紫陽花 いろいろ (07/01)
dona:紫陽花 いろいろ (07/01)
dona:紫陽花 いろいろ (07/01)
dona:紫陽花 いろいろ (07/01)
たえりん:紫陽花 いろいろ (06/26)
FC2カウンター
RSSフィード
グリムスの育成
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
四季の花
ろんの雛形HP
プレゼントのお部屋
スタンプ
デジカメブログ
オリチラ
dona
りんちゃんち
トッコス爺の身近な花
九ちゃんの山歩絵日記
極小ヨーキーの子犬
うちのボン
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪」
みなとみらい界隈の風景
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
**チャーリー
サキの先の先
Photo of Akita
とら猫の母の日記
別府葉子公式ブログ
女の子のママです~~エッセイマンガ~~
子育てブログ ハレルヤ
新幹線通勤日記
NULL
Fleurs des champs 〜 なげいれの花 二十四節気七十二候 〜
風林華山Ⅱ
ねこの家
TAMARAな日々
我がいろいろ道楽日記
silent photo oppotunity
あきらは犬の名前です
yasmin railphoto blog~鉄道ときどき猫~
地球ワーキングトラベラー見聞記
南風
管理画面
このブログをリンクに追加する
今日のお花
季節の美しいお花たち
浅草
お参りのお線香で煙ってます・・・
浅草寺の五重塔
浅草寺からみえるスカイツリー
浅草寺すぐ近くの浅草公会堂前にスターの広場にはたくさんの芸能人の手形があります。
先日お亡くなりになった三国錬太郎さんの手形の上にはお花が置かれてました。
[2013/04/30 15:23]
|
お出かけ
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
葛飾柴又といえば・・
前から一度行ってみたいなと思っていたトラさんに会いに・・
柴又駅前で今度の旅は西に行こうか東に行こうかと思案中のトラさんに会えました・・・
思ってたより小さい帝釈天参道ですね・・・
美しい立派な松が目にとまります・・この松を瑞龍の松というんだそうですね・・
金運がつくといいなとお参りしてきたのに、帰って早々お財布の置き忘れで盗られました・゚゚・(/□\*)・゚゚・
[2013/04/29 11:59]
|
お出かけ
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
ツバキ(椿)
ツバキ(椿)
[2013/04/28 12:00]
|
椿
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
ツバキ(椿)
ツバキ(椿)
[2013/04/27 12:00]
|
椿
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ツバキ(椿)
ツバキ(椿)
[2013/04/26 12:00]
|
椿
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ツバキ(椿)
ツバキ(椿)
[2013/04/25 12:00]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ツバキ(椿)
ツバキ(椿)
[2013/04/24 12:00]
|
椿
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ツバキ(椿)
ツバキ(椿)
[2013/04/23 12:00]
|
椿
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ツバキ(椿)
ツバキ(椿)
[2013/04/22 12:00]
|
椿
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ツバキいろいろ
お出かけしますので暫く今年の椿を予約投稿します・・
ツバキ(椿)
[2013/04/21 12:00]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ユキザサ(雪笹)
ユキザサ(雪笹)
雪とついてるので冬の花かと思ってましたら、4~5月に咲く花なんですね。葉が笹に似てるところと
雪笹の名前が付いたようですが花も雪の結晶のようにもみえますね・・・
[2013/04/20 13:04]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
キエビネ ( 黄海老根 )
キエビネ ( 黄海老根 )
花丈は50センチほど。姿はエビネに似てますが、エビネよりかなり大きく見ごたえがありますね。
[2013/04/19 11:11]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
イワヤツデ(岩八手)
イワヤツデ(岩八手)
[2013/04/18 13:21]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ウラシマソウ(浦島草)
珍しいお花をまた見つけました・・
ウラシマソウ(浦島草)
浦島太郎の釣り糸に例えられ名前がついたそうです。紐状突起物が特徴です・・
・
[2013/04/17 16:21]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
カンアオイ素心花
カンアオイ素心花
初めて見たお花です。カンアオイは種類がいろいろあって色も形も違うようです。
[2013/04/16 20:29]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
ボタン
ボタン
[2013/04/15 13:56]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
マムシソウ
マムシソウ
鎌首をまてげてるマムシの姿を想像できる花ですね・・
[2013/04/14 11:48]
|
野の花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
オドリコソウ(踊り子草) 黄花
オドリコソウ(踊り子草)
花の形が,笠をかぶった踊り子の姿を思わせることからつけられた名前名なのだそうです。
そういわれればそのように見えますね。
[2013/04/13 17:21]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ハーデンベルギア
ハーデンベルギア
胡蝶蘭を小さくしたようなお花ですね・・
[2013/04/12 11:24]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ニリンソウ(二輪草)
ニリンソウ(二輪草)
ひとつの茎に花を2つ咲かせるのでニリンソウと呼ばれていますが、中には一輪しか咲いてないのも
たまに3輪さかせてるのあるので一輪草などと区別がむつかしです・・
花の大きさは一輪草が5センチほどあって一番大きい花をつけます。
[2013/04/11 11:48]
|
野の花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ザイフリボク(采振り木)
ザイフリボク(采振り木)
別名シデザクラともいわれます。リキュウバイと同じように枝いっぱいに白い花をつけて美しいです。
[2013/04/10 10:48]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
ベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作)
ベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作)
[2013/04/09 14:11]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
トキワマンサク 青葉白花
トキワマンサク (青葉白花)
[2013/04/08 13:12]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
シロヤマブキ(白山吹)
シロヤマブキ(白山吹)
シロヤマブキはシロヤマブキ属で、ヤマブキはヤマブキ属なので、花も葉も少し違いがあります。
花びらが4枚というのが一番違いがわかりやすいですね・・
[2013/04/07 11:54]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ヤマブキ(山吹)
ヤマブキ(山吹)
沢山の花をつけて美しいですね~。
[2013/04/06 10:08]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
マメナシ(豆梨)
マメナシ(豆梨)
ここのマメナシは桜が咲くよりちょっと早い時期に咲くので、桜をみにきたときは終わりころが
多いのですが、今年は桜がはやかったので美しくたくさんいい時期に咲いたのを見ることが出来ました。
自生のマメナシの自生地では市の天然記念物に指定されてるところが多いようです・・
ここの地域でもこの木以外みかけないのですが、かなり古い木のようなので天然記念物に指定されて
大事にして欲しいなと思います・・
実もなりますが、小さくて美味しくないようで食べられません・・なので別名イヌナシとも言われています。
[2013/04/05 12:30]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(3)
フジモドキ (藤擬き)
フジモドキ (藤擬き)
別名:チョウジザクラ(丁字桜)とも言います。
[2013/04/04 15:42]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
イトズイセンイ (糸水仙)
イトズイセン
黄色の花ですのでキズイセンとも呼ばれてますが、丸くて細い真っ直ぐな葉をしてるのでイトズイセンと呼ぶほうがピッタリの感じがします。
[2013/04/03 10:50]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
キクモモ(菊桃)
キクモモ(菊桃)
名前の由来は、花弁が細長くキクに似ているところからきてるようです。 ハナモモの園芸品種なんだとか・・
[2013/04/02 10:18]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
シキミ(樒)
シキミ(樒)
[2013/04/01 13:18]
|
今日のお花
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
copyright © 2021 今日のお花 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.